中村 龍史(なかむら りょうじ)
1981年、コンサートの構成・演出・振付を一人で手掛ける演出家としてデビュー。コンサートに演劇的な要素を取り入れ、卓越したアイディアとストーリー性のある振付で、松任谷由実、小林幸子など、時代のアイドルからアーティストまで、数多くの舞台をショーアップし、コーラス、バンド、ミュージシャン、観客まで共に踊る、今では当たり前のようになっている観客参加型のステージを確立した。1989年には、Epic SONYからの要請で、歌って踊るアイドル集団の先駆け・東京パフォーマンスドールを誕生させた。『Popな宝塚』を目指し、吉本興行と共に大阪パフォーマンスドール、中国・上海で上海パフォーマンスドールと立て続けに手掛けた。その守備範囲の広さとクオリティーの高さから、各方面で高い評価を獲得し、その後、ミュージカル・演劇・国体の開会式(大阪なみはや国体)・日中合作オペラなどの、多岐にわたる演出・振付で300本以上の舞台を創りだしている。
2001年12月、日本発のノンバーバルの(台詞のない)オリジナルエンターテインメント「筋肉(マッスル)ミュージカル」を創り上げ、2007年の夏まで構成・演出・振付を手掛けた。日本人の創るオリジナル・ショウとしては初のラスベガス公演『MATSURI』を二度に渡り成功させた。(*2006年3月1日〜4月29日リビエラ・ホテル&カジノ*2007年5月20日〜11月11日
サハラ・ホテル&カジノ)
2008年から、アスリートをエンターテイナーに育成し、三世代で楽しめるステージを追求する中村JAPAN D C を主宰し、実験的な表現に挑んでいる。
2017年、演出・振付を手掛けた富良野GROUP特別公演「走る」(作・共同演出:倉本聰)は1年間のワークショップのドキュメンタリーと共に話題を集めた。現在も『笑い』と『明日への活力』をテーマにノンバーバルで身体を駆使した舞台、日本発のオリジナルエンターテインメント創りに邁進している。
*著書 遺伝性の病と共に生きる初の自伝『満身ソウイ工夫』
Mr. Ryoji Nakamura made his debut as a director/ choreographer in 1981 after he graduated from The Four Seasons Performance Research Institute in Japan. He put together a concert using his experience. This concert played host to famous Japanese artists such as Yumi Matsutoya and Sachiko Kobayashi and received great reviews from all across the board. After that, he worked to establish an audience participation style of performance through the creation of a joint works opera and Japanese versions of “Little Shop of Horrors” and “Once On This Island”, from TOHO Co., Ltd. He also directed the opening ceremony for The Japan Physical Education Convention. After over 250 stages that were directed and choreographed under the themes of “Laughter” and “Energy for Tomorrow”, he finally realized his vision in 2001 when he began using the experience he had gained over many years, to direct the Muscle Musical, which was based on his original concepts, and has already proved to be a big hit when it was performed in Las Vegas in 2006.
◆松任谷由実
1984年から11年間すべてのコンサートをステージング1984年から11年間すべてのコンサートをステージング
◆東京パフォーマンスドール
新しいエンターテインメントを目指すT.P.Dを育成。結成から解散に至るまで作・構成・演出・振付と、すべてのステージをプロデュース。その数は、40ヴァージョン・329ステージにのぼる。初の武道館コンサートでデビューした大阪パフォーマンスドール、そして上海(シャンハイ)パフォーマンスドールへと続いた。
その他、
稲垣潤一・大江千里・WINK・原田知世・南野陽子・工藤夕貴・鹿賀丈史・西田ひかる・ポルノグラフィティなど多数のアーティストの舞台を手掛ける。
「ミエと良子のショー泥棒」(主演:中尾ミエ・森山良子)
「小林幸子特別公演」
「楽園伝説」(主演:西田ひかる)
「美女とトークン・マヨネーズ」(主演:松下由樹)
「青空−川畑文子物語」(主演:土居裕子/脚本:中村留美子)
「世界中にI LOVE YOU」(主演:小川知子/脚本:中村留美子)
日中友好20周年記念「楽曲劇 天人」(主演:ムーニー・ネンキンポー・和泉元彌 / 脚本:中村留美子)
「Little Shop of Horrors」(主演:西川貴教)
「ビッグ レディース クラブ」(主演:森公美子)
「I Love Jokers」(主演:曽我泰久・あさりど/脚本:中村留美子)
「東京メッツ」(Girls Musical Team)
「天王洲キャッツ」(主演:G-Rockets/脚本:中村留美子)
「OUT OF ORDER 〜偉人伝心〜」(主演:名倉潤・堀内健)
「マッスル(筋肉)ミュージカル」(ノンヴァーバル作品)
2001年12月、埼玉芸術劇場のトライアウトから、
2007年5月20日~11月11日(ラスベガス:サハラ・
「MaMaと呼ばないで」(主演:綿引勝彦/脚本:中村留美子)
吉本新喜劇「吉本大魔術団楽園伝説/脚本:中村留美子」
「天国の本屋I」(主演:山本耕史/脚本:中村龍史)
「天国の本屋II」(主演:小雪・谷原章介/脚本:中村龍史)
「天国の本屋III」(主演:紺野まひる・須賀貴匡/脚本:中村龍史)
「夫婦漫才」(主演:十朱幸代・矢崎滋)
富良野特別公演「走る」(脚本・共同演出:倉本聰)ほか
「中村一座」(中村と音楽仲間が出演したノンストップレヴュー)
「NAKAMURA WORLD」ワンマン公演
「THE REVUE 1993」(脚本:中村留美子)
「ミュージカル 中尾ミエ」(脚本:中村留美子)
スーパージャンク・アートパフォーマンス「ear」
シェイクスピアレヴュー「笑い過ぎたハムレット」(脚本;中村龍史 共同製作:マリアート)
「けんばん君物語〜キーマン〜1」
コント以上・芝居以下「おかしいな二人」(脚本:中村龍史・留美子)ほか
大阪国民体育大会「なみはや国体」開閉会式
京都音舞台(東寺・泉涌寺)
サンリオ スーパーレヴューほか
2008年
「マッスルピック」旗揚げ公演:ル・テアトル銀座・銀河劇場
全国ツアー
2009年
「マッスルマッスル2009〜アヴァンギャルド〜」
「マッスル八犬伝」(作・中村留美子)スペース・ゼロ
2010年
「筋肉レボリューション2010」
「真夏の大運動会」(脚本・中村龍史)日比谷クリエ
「第1回 下町演劇祭」から3年連続出演
2011年
「マッスルレジェンド〜絆〜」スペース・ゼロ:インドネシア公演
「キーマン〜けんばん君物語〜1」
2012年
「笑い過ぎたハムレット」(脚本・中村龍史)
「キーマン〜けんばん君物語〜2」
東京タワーエンタメ祭り「BODY SLAP」
2013年
「マッスルレジェンド〜絆〜」全国ツアー
「キーマン2」中高生の為の芸術鑑賞会 全国ツアー
「マッスルレジェンド〜絆〜」中村JAPAN5周年記念公演
実験劇場「リーディングマイム」
2014年
「キーマン3」中高生の為の芸術鑑賞会 全国ツアー
「マッスルレジェンド〜遊〜」
2015年
実験劇場「マリッジホラーショー」
スーパージャンクパフォーマンス「yeah!!」
2016年
ノンヴァーバル劇場「忍者くん、走れ!」日本橋〜戸塚宿編
コント以上・芝居以下「おかしいな二人ずつ」
ノンヴァーバル劇場「忍者くん、走れ!」戸塚宿〜三島宿編
「復活オーディション」グループサウンズ・ジョーカーズ編
2017年
富良野スペシャル公演「走る」富良野・全国ツアー 1年間のワーク
ショップ(中村龍史指導)を経て、NJDCメンバー出演
2005年、長崎県佐世保市、アルカスSASEBO創立5周年記念「佐世保ブギウギ」(佐世保市民100名出演)
2010年、アルカスSASEBO創立10周年記念「佐世ぼん」
2018年、長崎県大村市、シーハットおおむら開館20周年記念「時間よ、止まれ!」
◆俳優・本間ひとしとのデュオ 【こまいぬ】
「とりあえずビール」「in my life」「いつのまにか」「大地の唄」「ブラブラブラ」「マウイの唄」その他
「不倫でチャチャチャ」(作曲:たかしまあきひこ)
TVドラマ「やすらぎの郷」の「やすらぎ体操」
TVドラマ「やすらぎの郷」の挿入歌 病名シリーズ「トーニョーだよ、おっ母さん」(編曲:星勝)
「振り向けば腰痛」「痛風に吹かれながら」
◆ジョーカーズ
「on the beach」「恋のドラキュラガール」「つたえてmy love」「イージーライダー」 「SEKIGAE」「神様お願い」「君に会いたい」「セクシードライブィング」「LOVEありがとう」(全作曲:曾我泰久)
◆東京メッツ
「白馬の王子様気をつけて」(作曲:曾我泰久)
◆中村JAPANドラマティックカンパニー
「筋肉が止まらない」(作曲:大崎聖二)「筋肉マイLOVE」(作曲:八幡茂)
◆CHANCE
「侍スピリッツ」(作曲:大藤史)
NHK/「旬の人、旬の話」
BS/「真夜中の王国」「新・真夜中の王国」
TBS/「ケイン・ザ・マッスル」「筋肉番付」「ZONE(ゾーン)」
BSフジ / ドキュメンタリー「走る」
TV朝日 / 「やすらぎの郷」中井竜介役 ほか
ニッポン放送/「アイドルの作られ方、中村龍史」ほか
このHP内に記載されている内容の著作権は全て オフィスひらめ 及び関係する団体・個人に帰属します。無断転載等はご遠慮ください。 |